つぶやき 今年も来ました芋虫天国 また、例年通りに芋虫の時期がやってきた。我が家にも例外なく、庭にある柑橘系の木の葉は元気な芋虫の絶好の食料工場らしい。先日 お庭を見ていると柑橘木の葉っぱが、かなり虫食い状態! 観察すると出た 芋虫クン それも1匹じゃなく何匹も、おいしい葉... 2025.06.22 つぶやき
アコギ考察 アコギ弦交換の失敗はいたいね アコギの弦交換をこの前やったら、なんと、5弦と6弦のベグポストを間違えてAの5弦をプチン!と切ってしまった。あっ・・・と思ったけどもうどうにもならず 捨てるつもりの5弦をまた伸ばして取り付けた。ダダリオの弦のセット フォスファーブロンズ 当... 2025.06.07 つぶやきアコギ考察
つぶやき 高騰しているけどやっぱりお米がいい お米の値段が上がっていて大変になっているけど 一時期お米を食べなくなった人が増えてコメ離れといわれていたのに需要が増えているのだろうか。減反政策が一番の原因のようだ。 そんな難しい事はさておいて、我が家の炊飯器も先日故障して先日YAMADA... 2025.05.28 つぶやき
つぶやき 5月の風はすがすがしいの? 今年も4月の年度更新も終わり、はや5月に入ったが、これといって今年は旅行の予定もなく過ごしている毎年、何も予定を立てずのんびりを決めていたが、若いころのように人込みの中を行楽地に出かける気にあまりならない。今年は幸いなことに長女親子の引っ越... 2025.05.11 つぶやき
アコギ考察 ギター始めるならどんなギターでもいいの? ギターを始めるっきっかけはいろいろあると思うけど、acousticならどんなギターがいいのか?独断と偏見で・・自分の好きなアーティストがどんなジャンルでどんなギターを演奏してるか観察すると良いかもね最初にギターが欲しくなったのは中学校1年だ... 2025.04.29 アコギ考察
つぶやき トイプードル トリミングですっきり 体毛の抜けないトイプードルは、シャンプー、トリミングが必須。そんなワンコがトリミングが必要な訳皮膚を清潔にしてチェック自宅でのシャンプーは大変。トイプードルの毛はうちの子の場合は1月でお顔の目が見えづらくなるほどモフモフになる。1か月周期の... 2025.04.13 つぶやき
つぶやき 昭和が心地よい アナログ世代の憩いの話4 インターネットなどない時代の連絡手段私が高校時代を過ごした1980年ごろ、通信手段は電話、郵便、FAX、手紙が中心 当時は自分もアマチュア無線の免許を取って無線をするたいな感じ。電話はNTTの前進電電公社の黒電話 アナログ方式がどこの家庭で... 2025.04.10 つぶやき
つぶやき ホワイトトイプードルと7年暮らしてみて感じたこと 実際にホワイトプードルと7年以上一緒に生活をしてわかったこと!幸せでいっぱいの気持ちになるかけがえのない思い出ができる家の中が賑やかになるお金がかかることがある時にはけんかになることもある一緒に暮らしてみた結論幸せでいっぱいの気持ちになるわ... 2025.04.08 つぶやき
アコギ考察 ギタレレ ギターオリジナルチューニングに 久々にバックからギタレレを出して、弾いてみたが、ふとギターのオリジナルチューニングEADGBEにできれば・・と思い。ネット検索した。そもそもギタレレチューニングはギターの5フレット上のADGCEAなんだけど以前から思ってはいたけれど・・ネッ... 2025.03.29 アコギ考察
つぶやき ラジオの修理をやってみた 先日小さな乾電池で鳴るハンディーラジオを修理してみた。といっても大した知識はないのだけれど、叩いたりしないと鳴らなくなったので、きっと半田浮きだろうとの判断で作業開始。。まず、裏側のねじを外して、とここまでは当然だが最近の電化製品やパソコン... 2025.03.25 つぶやき