つぶやき 夏ももうすぐ梅雨の晴れ間のお散歩は発見もある 先日朝のお勤め、ゴミ捨て兼、ワンコの散歩をしていたら、大きい芋虫を発見 とてもきれいなので、googleの写真検索でついつい検索しいたら、なんと シンジュサンの幼虫だった 成虫はヤママユガ科のガの一種らしい。150㎜ほどの大きな褐色のガで、... 2023.06.26 つぶやき
つぶやき ワンコにとってのおもちゃは使い方それぞれ? わが家のワンコ 先日一緒に遊ぶように、ワンコ用のマッサージするおもちゃ(顔をマッサージするみたいなローラー付きの大きな二股のやつ)を買ってきて、ワンコにマッサージしたら、あまりうれしくないらしく緊張気味に固まった。結局ローラーの先端をトウモ... 2023.06.22 つぶやき
つぶやき 老眼に電子bookの良さを再確認した日 つい先日、久しぶりに、本がどうしても読みたくなったので、中古本屋さんを訪ねてぶらぶらした。面白そうな表題の小説 単行本を2冊買って帰った。早速読もうとゴロゴロしながら本を広げたが、どうも字が読みずらい。特に、少し前の出版書は文字が小さいのが... 2023.06.19 つぶやき
アコギ考察 ギタレレって とてもクオリティがいいね コストパ最高だね しばらくぶりにギタレレを弾いてみた。いつもは、ギターの生音が好きで弾きながら楽しんでいるのだけれど、たまにはギタレレもと思って持ち出してみた。そもそも、車に積んでどこでも持っていけるからと購入したのだけれど、やっぱりフルサイズのギターの生音... 2023.06.15 つぶやきアコギ考察
つぶやき やっぱり気になる?新しい家族の存在 我が家にお産で帰省していた長女が、我が第一子(男子)を連れて我が家に帰ってきた。家の中が賑やかになったが、当初より心配していた4本足の我が家の次男坊(ワンコ 今年6歳)は新し得体のしれない新生児に興味深々。立ち上がってベビーベッドに前足をか... 2023.06.07 つぶやき
つぶやき トマトの苗をもらったので、鉢に植えてみた#2 5月の中旬に植えたミニトマトの苗、世話は母親に任せきりにしていた物がおおきくなり小さな実が生った。幹がしっかり大きくなっていて花も咲いている。脇芽を間引いて育てるのがいいらしいが、実際よくわからない。鈴なりに実が生るといいのだが、何だか沢山... 2023.06.04 つぶやき
つぶやき 別れがあれば出会いがあるのが人生だね 長女が男子を生み、爺さんの仲間入りをした。夫婦で始まった家族が三人の子供を授かり家族になり、そして娘が家族を作り娘の家族がまた次の子供たちに命をつないでいく。近年、親戚や、知人との別れが多かったので、久しぶりに良い出会いになった。娘はわが家... 2023.06.01 つぶやき