暑い暑い夏が少し陰りを見せて、涼しい風が吹く秋晴れの日になった。今日、自宅の2階でワンコとフローリングにゴロゴロして、北側の大窓から吹き込む風に気持ち良く過ごした。秋晴れだね。
夕方、仕事から帰宅した女房が、お庭の金柑の木、「虫がついてるの気づいた?」と言われ、観察すると 本当だ大きな青虫が幹にへばっている。調べるとアゲハちょうの幼虫らしい。 「どうする?」女房に聞くと「もうしばらくそのままにしとく?そのうちちょうになるでしょう」 てな事になり放置。


これが、蛾の幼虫なら即刻駆除なんだろうね。人間なんていい加減なもんだね。まあ、アゲハちょうになるままで 確認出来るといいけと、どうだろうね。金柑の実もいま1センチ前後になっている。この後はきっとヒヨドリに狙われて、収穫はできないかもね。 まあ いいかな みんな生きているんだもん み〇お ナンテ・・・
コメント