先日大型連休を迎えた日本列島、すごい観光客だったいだね。特に今年は円安の影響で海外旅行を国内に切り替えた人が多かったとニュースでも言っていたし、鹿児島でも多くの外国の観光客を見かけた。
コロナ パンデミックなんて言ったけど それまでパンデミックとか聞いたこともなかったな。とにかく人と接触してはいけない・・・ って事がどんなに大変なことか良くわかった気がする。
当時、国中で、病院、公共施設、自宅もマスク、手洗い、検温、消毒いろいろ工夫をして、コロナに備えたが、我が家でもいろいろ工夫して対策していた。
その一つが玄関にこしらえた消毒液を置く棚と、帰宅した際の上着の消毒ように作ったハンガーかけだ。今では使用頻度が低くなったが、これでもかなり重宝した。もちろんハンドメードなので出来はあまり良くないげとね。
結局平成5年の正月に、妻の後私も感染しかなり苦しんだ。喉の痛みが特にひどく、しばらく後遺症で味覚が悪く、塩味しか感じられず みんなが言っているような症状になった。
心配したのは、当時ニュースでもワンコにも感染する みたいな事が報道されていて、いつもべったりのワンコに感染しないか?と心配になった。 あいにく何事もなかったが。
今はもう後遺症もなくありがたく過ごしている。もう、こんな事が起こらないように願いたいね。


コメント