9か月ほど前私はワンコに左の人差し指を噛まれて夜間救急病院へ連れれる事態に・・・
その時の事情は以下のようなもの。
事件のあった昼間、前足の指の傷をなめていたワンコを連れて病院へ行き塗り薬をもらった。
夕飯後、ちょうど娘が来ていたのでワンコを捕まえてもらい前足にお薬をつけようとした瞬間 ”ガブリ”
飼い犬に噛まれるとはこの事、我が家のワンコはトイプードルとは言え4.5キロ以上あり咥える力もかなりのもの。噛まれた指先は爪の半分あたりが陥没し指先の横がまさしく犬歯でざっくり裂けた。
出血と痛みでかなり唸ってしまった。
幸い娘が車で夜間救急病院へ連れて行ってくれた。
かなり指先から出血と深い傷があったのできっと縫われるだろうと思っていたが、処置室に連れて行かれ処置用のベットに寝かされ、まず問診、血圧測定、そして処置が始まった。
処置内容はなんと徹底消毒 傷口を開き消毒剤で洗われ最後はそのままテーピング
指先の爪の中央を噛まれた痛さで傷口の消毒の痛みは感じなかった。
その時初めて知ったが、ドクターから聞いた事によると犬にかまれた場合は縫合は基本できないそうだ。
化膿する可能性があるからだそうでなんだか頼りない感じがした。
翌日近所の整形外科に行きまた消毒 やはり縫合はせず手術用のテーピングを施してもらう。
それから何度か病院に通い半月ほどで傷は塞がったが痛みはひと月以上続いた。
しばらくワンコとはぎこちない関係になった。まったく人間同士の喧嘩みたいなものだその後仲直りはしたが、いい経験になった。どんなに近くで信頼しているつもりでも怖がりワンコには注意が必要だ!

コメント