熊本県で出会う くまモンと初代ワンコの面影

熊本で一番有名なのはやっぱりくまモンだな
辛子蓮根より有名なんじゃないかな! 至る所に出没している。経済効果も凄いのでしょう。 サクラマチクマモトにもビルの上にまで…


愛らしい姿は子どもならす万民に愛されているようだ。何と2010年3月以降 10年以上愛されているご当地キャラはそう沢山無いのではないだろうか。くまもとのおみやげにもコラボものが沢山あって サービスエリアにはくまモングッズのあり。

サクラマチの公園で犬の散歩をしている男性を見かけた。年は同年ぐらいだろうかコーギーを連れていたのだが、思わずお互いにっこりと視線を交わした。先代の我が家のワンコ(コーギー)を思い出して懐かしい気持ちになった。10年以上連れて散歩をしたワンコだった。腰のヘルニアが悪くなるまでほぼ毎日お散歩に出かけた。病気がちだったので病院によく連れて行ったものだ。虹の橋を渡った最後の日はたまたまお休みで一緒にいた。吐血から窒息する壮絶な最後だった。でも良い思い出もいつまでも残る物だ。

別れはとてもつらいのにやっぱりワンコが好きで亡くなって3年目に2代目ワンコを迎えた。今日も幸せそうに眠るワンコと一緒に寝よう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました