雨が降っても濡れないって、やっぱり車は便利だね

つぶやき

最近車の電化が進んでいるけど、私の車はコンパクトなデミオでハイブリットでもないが、妻の軽自動車はハイブリッド。まさか軽自動車までハイブリットになるとは思いもよらない事だったが、これがなかなか走りもよくて良い。ただ最近の電気自動車はどうだろうか?もちろん走りもよく静かで運転するには良いけれど車自体、二酸化酸素を排出するこはないが現状電気を作り出さない電気自動車が今より大量に増えれば発電施設が大幅に発電する必要があり、結局化石燃料を燃やして電気を作らざる負えないのではないかと思う。そうなれば二酸化炭素の排出は増えるんじゃないのか?

私自身、仕事に就いた自分に、周りの友人や同級生はこぞって車を購入していた。ただ最近の若者は違うようだ。理由の一つに車が高価になったのに若者の給料があまり上がっていないからじゃないのだろうか。いずれにしても内燃機関で走る車がなくならないでいてほしい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました