つぶやき 昭和が心地よい アナログ世代の憩いの話3 ポケットベル 今では何者か分からない人もたくさんいるだろう。現在のようなスマホのない昭和60年頃、一番嫌いなのはポケベルと呼ばれる物だった。携帯電話が普及していない時代に連絡を取りたいとき、このポケベルが大活躍する。個々に電話番号を持ったポ... 2023.05.27 つぶやき
つぶやき ピンチ、リンチ、う〇ち! やばいわ~っ!! わが家のワンコが今日もすやすやソファーの上で寝ている。白目を剥いて寝ているのを見るとちょっと死んだふりしているようだ。わが家のワンコが全くの放し飼いなのは以前紹介したが、今日はトイレ事情もお話しよう。ワンコは基本オシッコシート小を2枚縦並び... 2023.05.23 つぶやき
つぶやき ゆるゆるとのんびりしてたら、なんだか体調に異変が! 救急車が来てワンコが不安マックスに・・ 昨日、夕食を済ませてそろそろ休もうとのんびりしていたら、とつぜん右の腰あたりに違和感が。嫌な予感は的中、その後腹痛の加わり体の中から締め付けるような痛みが始まりその後激痛に見舞われた。夜間の時間の上に今日は土曜日。結局妻に救急車を呼んでもら... 2023.05.21 つぶやき
つぶやき 雨が降っても濡れないって、やっぱり車は便利だね 最近車の電化が進んでいるけど、私の車はコンパクトなデミオでハイブリットでもないが、妻の軽自動車はハイブリッド。まさか軽自動車までハイブリットになるとは思いもよらない事だったが、これがなかなか走りもよくて良い。ただ最近の電気自動車はどうだろう... 2023.05.20 つぶやき
つぶやき トマトの苗をもらったので、鉢に植えてみた 花の苗を幾らか母親が所望したので園芸品店に出かけたおり、ミニトマトの苗を園芸店より頂いた。何気に頂いたが、いざ植えようとしたら土だの鉢だの揃わず、結局後日再度、野菜の土、大きめの鉢を買い込む始末(買ったのは母だが・・・)しっかり植え替えてみ... 2023.05.16 つぶやき
つぶやき 久しぶりのいい天気、予防接種も終わって今日はワンコも眠いんだね ここの所雨模様が続いたり、火山灰に見舞われたりの天気だったが、久しぶりに天気の日曜日、ワンコも自宅に居た長女に抱かれて眠そうにしている。気候も過ごしやすい一日だった。桜島には白い雲の帽子がかかっていたがくっきりと錦江湾に浮かんでいた。昨日は... 2023.05.14 つぶやき
フィールド 熊本県で出会う くまモンと初代ワンコの面影 熊本で一番有名なのはやっぱりくまモンだな辛子蓮根より有名なんじゃないかな! 至る所に出没している。経済効果も凄いのでしょう。 サクラマチクマモトにもビルの上にまで…愛らしい姿は子どもならす万民に愛されているようだ。何と2010年3月以降 1... 2023.05.11 フィールド
つぶやき マナーの良さは世界一かもね みんな必ずマスクしてる。 連休の日曜日を利用して 免許更新に行った。私の住む鹿児島県では免許更新センターが鹿児島市の市街地から30分ほど南の南栄にある。コロナも影響で免許センターでは40人ずつ車庫に並び、センター内の待機はできない状態だった。免許更新に来た面々はみん... 2023.05.08 つぶやき
つぶやき 焼肉みんなで食べていいなあ~っ ワンコの嫉妬 久しぶりの連休 夕食に焼肉をしようとカセットコンロに焼肉鍋を乗せて焼き始めたが ワンコがソワソワしている。なんともお肉の焼ける匂いに鼻を利かせているのであろう。我が家のワンコはアレルギーの持ち主で、ワンコが食べるごはんなら 何でもいいとはい... 2023.05.05 つぶやき
フィールド 山間部や丘の上で見る風車は実際とっても大きいんだな 鹿児島県頴娃町にある大きな風車 風力発電用が 小高い丘に悠々と立っている。今日、あいにくの曇り空に風車をみつけた。bingチャットで検索するとこの風力発電用の風車は1基で出力2000KWだそうだ。また、風力発電では騒音が問題らしく、私が見た... 2023.04.30 フィールド