アコギ考察

アコギ考察

ギター始めるならどんなギターでもいいの?

ギターを始めるっきっかけはいろいろあると思うけど、acousticならどんなギターがいいのか?独断と偏見で・・自分の好きなアーティストがどんなジャンルでどんなギターを演奏してるか観察すると良いかもね最初にギターが欲しくなったのは中学校1年だ...
アコギ考察

ギタレレ ギターオリジナルチューニングに

久々にバックからギタレレを出して、弾いてみたが、ふとギターのオリジナルチューニングEADGBEにできれば・・と思い。ネット検索した。そもそもギタレレチューニングはギターの5フレット上のADGCEAなんだけど以前から思ってはいたけれど・・ネッ...
アコギ考察

大変、愛用ギターのピックガードがずれ落ちてる。ショック・・・ その後

熱い夏が終わり、そして秋を飛び越して、冬が来た感じに・・ 愛用のギターのピックガードがずれ落ちる事態に、色々思案したけれど結局まずは、剝がしてしまう事にした。それから考えようと思う。剥がしてわかった事。両面テープみたいな物で張り付いていると...
アコギ考察

大変、愛用ギターのピックガードがずれ落ちてる。ショック

夏の暑さも終わり、涼しい気候になってきた。表題の通り愛用のシーガル アコギのピックガードがずれ落ちてきている。 最初は気のせいだと思っていたのだが、やはり5ミリ以上ボディー側にずれ落ちている。管理が悪かったせいだろう。以前愛用していたタカミ...
アコギ考察

ギタレレって とてもクオリティがいいね コストパ最高だね

しばらくぶりにギタレレを弾いてみた。いつもは、ギターの生音が好きで弾きながら楽しんでいるのだけれど、たまにはギタレレもと思って持ち出してみた。そもそも、車に積んでどこでも持っていけるからと購入したのだけれど、やっぱりフルサイズのギターの生音...
アコギ考察

アコギの弦高が高いのはどうしても不満でついいじりたくなる衝動に駆られて・・・

2代目に使用していたギター タカミネのエレアコも、最初に兄からもらったAriaのギターも購入初期状態でなくいつもサドルを削り弦高を低くしていた。なんといっても弦高の高いギターは使えない。普通にショップで購入するとだいたい12フレットで2.5...