震災時のワンコの避難を考えないといけないね

つぶやき

阪神淡路大震災から今年で30年になるんだね。先日も鹿児島市で震度4の地震があって何時、自分たちの地域で災害が起こるかわからない感じだ。

もう何年か前に我が家も地震の備えでタンスの突っ張り固定や、地震時の扉開閉固定具の確認をした。

後、避難の話しになりワンコの避難はどうしょう…という展開になり ワンコキャリーバッグを購入したんだけれど、これが…うまくない。我が家のワンコは体重約4.5キロ 肩かけバックに十分なんだけと 入ってくれない。

別にハードなキャリアはあるんだけどそちらは少しのあいだ家のゲージ代わりに使っていたのですぐに入ってくれるのでいいんだけれど手持ちハンドルしかなくかさばって避難は厳しい。何時でもフリーに過ごすワンコにはキャリーバックかねてより中に入る練習が必要だね。


コメント

タイトルとURLをコピーしました