お仕事で尋ねた那覇市内、今日は空き時間におもろまちを少しだけぶらっと散歩ができた。仕事の合間にこうして時間がとれたのも久しぶり。何年かぶりの沖縄10月下旬の沖縄、その日は天気も良く暑さもなく風が心地よかった。夏とは違う沖縄は秋の魅力がいっぱいだ。那覇おもろまちで、沖縄博物館を見つけたのでさっそく拝見することに。

某、NHKで見た朝どらのセットのような民家の展示もあり、特に神棚?が印象的だった テレビで見た通りだ。映画 トリックで見たような神人(カミンチュ)の人形の顔が芸能人の誰かに似ているけど名前が思い出さない・・・

珍しい展示には沖縄の自然、生態系は特に独特なようで、本土では見られない独特のものが多いとの事。また王朝時代の歴史の展示や、アメリカ軍の統治時代の独特の文化など見所満載だ。
あまり、時間がなかったが、いつもは見られない博物館を見ることができたことで、良い1日になった



コメント