ギタレレ ギターオリジナルチューニングに

アコギ考察

久々にバックからギタレレを出して、弾いてみたが、ふとギターのオリジナルチューニングEADGBEにできれば・・と思い。ネット検索した。そもそもギタレレチューニングはギターの5フレット上のADGCEAなんだけど以前から思ってはいたけれど・・

ネット検索してみると、現交換で比較的簡単にできそうだったので、まず弦を購入 アマゾンでSAVAREクラシックギター弦コラムアリアンスハイテンションセット500AJ ¥2,573- を購入した。

いざ、現交換と意気込んだがこれが!!なかなかうまくはいかず時間がかかる。スチール弦のアコギと違ってサドルに弦を巻き付けて張替えたことなどないので先に短く切ってしまって大変。弦交換については 以下を参考にした。

何弦か張るうちに少し慣れて、最後の6弦まで何とか張り終えた。確かにアコギのオリジナルキーにチューニングできたが、何とも言えない音。ラジオで聞いたことのあるリュートみたいな音かな?これはこれで面白い。

弦のテンションが高いとは言わないけれどまあ普通に弾けるかな~っ て感じた。試す価値ありかな、今度お出かけに連れて行ってあげようかなと思う。

お手軽な弦楽器だね。これは楽しい。 外出するのにフルサイズのアコギを持っていくのも大変だし雨の降るような日ならなおさら通常のアコギを外出に連れて行くのは気がひけるけどこれなら気兼ねなく楽しめそうだね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました