長女が男子を生み、爺さんの仲間入りをした。夫婦で始まった家族が三人の子供を授かり家族になり、そして娘が家族を作り娘の家族がまた次の子供たちに命をつないでいく。近年、親戚や、知人との別れが多かったので、久しぶりに良い出会いになった。
娘はわが家にお産で帰ってきていたので、産婦人科病院より自宅に帰ってくれは賑やかなことだろう。ただ、少し心配なのは我が家にワンコと赤ちゃんがうまく生活できるか?!である。
ネット上に小さい子と愛犬が仲良く過ごす動画や写真があるが、しかし時には事故もあるようだ。犬が病気を赤ちゃんに移す、また噛みつくなどの無いように十分注意しなければいけない。また、観察しながら犬と遊ばせるのも必要なのだとか・・ まあ、しばらくは家族で注意をしていこうと思う。仲良くできればいいと願っている。
特に我が家のワンコは甘えん坊で嫉妬深い、妻が電話で誰かと話すだけですり寄って割って入ろうとする。そして、忙しさにかまわないとトイレ以外にオシッコ地雷を仕掛ける時が稀にある。これは大変だ。”ワンコがいちばんやで~”みたいな感じを醸しださなければいけないだろう。とにかく赤ん坊には事故もなく、すくすく育ってほしい。

コメント