花の苗を幾らか母親が所望したので園芸品店に出かけたおり、ミニトマトの苗を園芸店より頂いた。何気に頂いたが、いざ植えようとしたら土だの鉢だの揃わず、結局後日再度、野菜の土、大きめの鉢を買い込む始末(買ったのは母だが・・・)しっかり植え替えてみた。昔、転勤で宮崎の一軒屋に住んでいた頃、庭に植えたトマトの苗が大きく育ち、収穫を楽しみにしていたら近所の子供にもがれて何も残らなかった思い出がある。子供に悪気はないのだけれど大きい声で、”おかーさん トマトが生ってたよ ほら”(子供)”あんた、どこから持ってきたの”(母親)”となりに生っていたの”(子供)と聞こえる話し声にがっかりしたものだ。
今回は無事にミニトマト収穫できればよいが、最近はアナグマだの猫だのが出没するのでどうなる事やら、まあ楽しみにしている。自宅の小さい花壇にもいろいろ夏がやってきいるようだ。



コメント