夜顔の真っ白い花、今年も咲くといいね。

つぶやき

今日はとてもいい天気 久しぶりの青空が広がった。朝から雲の無い青空に桜島も噴煙を上げずおとなしい日。

今日、私用で会社を早抜けして、毎月通っている病院にお薬もらいに行ったため、少し早く自宅に帰ってきた。庭の花壇に女房が植えた夜顔の種が芽を出している。


去年大輪の花を咲かせた夜顔が種を付けたため、今年植えてみたとのこと。 夜顔は発芽がかなり難しく植えた数の半分しか芽が出ない事も多いらしいい。やっと出てきた双葉が形になってきたのは今日の夕方 後は何とか大きくなって大輪の花を夜咲かせてほしいものだ。今年は、ブルーベリーもたくさん実をつけている。でもきっと鳥たちが食い荒らすのだろうね。

 ところで話は変わるけど、今日いつも通う病院の軒に燕をみつけた。見上げると4つ程の燕の巣がある。居心地が良いんだろうね。立派にヒナを育てて、来年もかえっておいでね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました